企業向けコラム

Column

【企業担当者向け】しゅーくまオフ会 Vol.7「名刺交換会」レポート!in 九州ルーテル学院大学

- 2025.06.16

【企業担当者向け】しゅーくまオフ会 Vol.7「名刺交換会」レポート!in 九州ルーテル学院大学

企業と学生が気軽に交流できる場として、ボウリング交流やトーク&ディナー会など、さまざまなスタイルで開催されてきた「しゅーくまオフ会」。第7回となる今回は、企業と就活生の繋がりづくりにぴったりの「企業とつながる名刺交換会」がテーマです!

2025年5月24日、九州ルーテル学院大学を会場に開催された本イベントでは、学生が自由にブースを訪問しながら、参加企業とたくさん交流できました。名刺の準備から交換の流れ、着席時のマナーまでを実践的に体験できる内容となり、就活生にとってはかなり実践的な経験となったようです♪

企業側にとっても、リラックスした雰囲気のなかで学生の人柄や姿勢に触れることができ、単なる「説明会」では得られないリアルな接点づくりの場としてご活用いただけました。

就活応縁くまもとが主催する「しゅーくまオフ会」とは?

「しゅーくまオフ会」は、地元熊本で就職を考える学生と、地域で活躍する企業が直接交流できる就活イベントです。就活応縁くまもとの特徴を生かし、気軽に参加できるアットホームな雰囲気が大きな魅力。学年を問わず、学生たちの「未来を考えるきっかけ」になってほしいという思いを込め、イベントを企画しています!

企業側・学生側共に、満足度が非常に高いのも、しゅーくまオフ会ならでは。「今どきの就活生のリアルな本音を聞きたい」「学生が持っている企業や就職に関するイメージを知りたい」など、採用に関する疑問・質問をお持ちの企業担当者さまはとくに注目してほしいイベントとなっていますよ♪

企業とつながる名刺交換会 in 九州ルーテル学院大学

7回目となる今回のオフ会に参加してくれたのは、九州ルーテル学院大学のみなさんと、地元の企業9社。企業ブースを回るしくみとなっている今回は、より多くの学生たちと交流ができました!

【しゅーくまオフ会 Vol.7「名刺交換会」タイムスケジュール】
・12:30 ~      受付
・13:00 ~      ガイダンス
・13:20頃 ~ 15:30 名刺交換会

企業紹介:インターンシップ受け入れ企業を中心とした熊本の9社!

今回ご参加くださったのは、熊本で活躍する人気企業9社です。 交流開始後は、どのブースもイスが埋まるほどの大盛況でした♪

名刺交換会(企業紹介)1

名刺交換会(企業紹介)2

【参加企業 9社】(敬称略)

  • 日本生命保険相互会社
  • インタラクティブ株式会社
  • 株式会社鶴屋百貨店
  • 株式会社九州エネルギーパートナーズ
  • 株式会社熊本シティエフエム
  • 熊本トヨタ自動車株式会社
  • 明治安田生命保険相互会社
  • 株式会社ロッキー
  • ジョウツー株式会社

資料ブースには、今回参加していない企業のパンフレットも設置してあり、自由に持ち帰れるシステムです。熊本にどんな企業があるのかを知ることで、学生たちの「熊本で働く」というイメージが、じわじわと現実味を帯びてくるはず……!

企業パンフレットブース

名刺交換からの企業交流!いろんなブースを回ろう

学生たちが企業ブースへ到着したら、まずは名刺交換から!学生参加者はあらかじめ「しゅーくま」で作成した名刺を手に、企業担当者との挨拶をおこないます。ドキドキ……学生たちは緊張の一瞬です。

ただし、本当に気負わなくて良いのが「しゅーくまオフ会」の大きなメリット。慣れてなくても、口下手でも全然問題なし!まずは経験することが大事ですよね!企業担当者さまも、とっても優しく対応してくださいました♪

名刺交換と企業交流2

名刺交換を済ませたら、学生とじっくり話せるフリートークタイム。就活や企業のこと、気になることや相談してみたいことなど、学生側からはさまざまな質問が飛んできます。話をするなかで、いろんな発見や理解が生まれますね!

名刺交換と企業交流1

今回のように多くの企業が集まるイベントは、学生たちにとって、さまざまな業界の話を聞くことができる絶好の機会です。

いろんな人と会っていろんな話を聞くことで「この業界で働いてみたい」「この担当者さんが働く企業に興味が湧いた」など、新たな発見や出会いがあるかもしれません。

人生で一度しかない新卒就活だからこそ、たくさんの情報を集めて精査・検討してほしい。そんな想いを持って「しゅーくまオフ会」は開催されています!

名刺交換と企業交流3

【おまけ】企業5社の名刺ゲットで学食券プレゼント♪

毎回、学生向けにちょっとしたお楽しみがある「しゅーくまオフ会」。今回のイベントでは、交換した名刺5枚以上(5社以上)をイベントスタッフに見せると、九州ルーテル学院大学の食堂で使える「学食券」をプレゼント~♪

また、企業によってはノベルティをプレゼントしてくださったところも!こんな「ちょっとハッピー♪」があるのも、しゅーくまオフ会ならでは、です◎。ご協力くださった企業のみなさま、本当にありがとうございました♪

参加者の声【企業・学生】

イベント後のアンケートでは、学生のみなさまと企業担当者のみなさまから、たくさんのご感想をいただきました!ここでは、みなさまの声を一部、ご紹介します。

【学生コメント】

・企業の方々の企業に対する思いや向き合い方がそれぞれあって面白いなと思いました。
・実際に働かれている方のお話を直接聞くことで、より想像しやすくていいなと思いました。
・わかりやすく話をしてくれました。

【Q.企業と交流する中で、印象に残ったこと・言葉はありますか?】
・分からないことは恥と思わず聞く。
・どう働きたいかを漠然とした状態からより細かくしていくと、自分が求める条件がだんだんと見えてきたり、こういう考え方もあるよということを教えていただいたこと。

学生アンケート回答

「今後、参加してみたいイベント」としていちばん投票数が多かったのは「就活相談会」という結果になりました。

企業とじっくり交流できる「少人数オフ会」「名刺交換イベント」も気になるけど、まずは「就活相談会」で様子見したい……という学生が多いのかもしれませんね!

「就活相談会」で企業の雰囲気を感じ取ったら、次回はぜひぜひ「少人数オフ会」にも挑戦してみてほしいです♪

【企業コメント】

・前向きに取り組んでいる学生さんが多く、嬉しく感じました。
・授業の一環ということで来られてる学生さんもいると思いますが、皆さんとても前のめりに話を聞いてくださいました。
・就活に対する意欲が高いと感じました。
・すごく真面目そうで話を聞く姿勢などでもメモを積極的に取っていて、説明内容を深く理解しようとしていてとても良い印象を持ちました。

【Q.学生との交流の中で印象に残ったこと・言葉はありますか?】
・これから業界を決めていく学生さんが多いのだなという印象です。
・真剣に話しを聞く姿勢が印象的でした。
・営業職に興味のある学生さんからノルマありますか?と踏み込んだ質問をいただいたことが印象的でした。

「今後、参加してみたいイベント」として投票数が多かったのは「少人数オフ会」「学校単位でのイベント」でした。
この結果を見ると、やはり「直接、話をしたい(話を聞きたい)」と考えている企業が多いようですね!

企業アンケート結果

今回ご参加くださった9社、すべての企業さまが「とても有意義だった」とご回答くださいました~!ありがとうございました!!!

【まとめ】第7回しゅーくまオフ会、大成功!次回もお楽しみに♪

今回は名刺交換と企業交流がメインとなった「しゅーくまオフ会 Vol.7」。たくさんの企業といちどに出会える機会はそうそうないので、学生たちにとって非常に有意義なイベントになったのではないでしょうか。

就活に関する「企業や学生のホンネ」から楽しい雑談まで、フランクに話せるのがしゅーくまオフ会の最大の魅力です。イベントを通じて、学生たちに「熊本で働きたい」と感じてもらえたら嬉しいです!

今回は九州ルーテル学院大学に在学中の学生が対象でしたが、しゅーくまオフ会では「熊本の大学生」に向けた素敵なイベントを、今後もどんどん企画中です!「熊本の学生を採用したい」「熊本に興味を持ってくれる就活生と交流したい」と考えている熊本企業のみなさま、ご参加をお待ちしております♪

そして、ご参加いただいた企業のみなさま、学生のみなさま、また、ご協力くださった九州ルーテル学院大学関係者のみなさま!本当にありがとうございました♪

まとめ全体図

「しゅーくまオフ会」こんなことやってます!過去のイベントをチェック

就活っぽくない就活イベントをテーマに、従来の“就活イベント”とはちょっと違う雰囲気で交流できる「しゅーくまオフ会」。オフ会というだけあって、とっても気軽に参加できるイベントです。

普段は関わる機会のない学生たちと、ご飯を食べたりゲームをしたり♪フランクにお話できるのが大きな魅力です。過去のイベントもチェックして、ぜひみなさんの楽しそうな表情や雰囲気をチェックしてみてください♪

「しゅーくまオフ会Vol.6」スイーツを食べながらじっくり話せるお茶会イベント!
「しゅーくまオフ会Vol.3」みんなでワイワイ♪ボウリング交流イベント!

スカウト採用におすすめ!「就活応縁くまもと」

最後にスカウト採用におすすめの「就活応縁くまもと」を紹介します。

就活応縁くまもとは、熊本で働きたい新卒学生に特化した県内初の採用支援サイトです。特におすすめしたい就活応縁くまもとの特徴は次の4つ。

  • 低コストで採用ができる
  • 運営に学生メンバーがいるためリアルな情報を提供
  • 学生と交流できるリアルイベントも開催
  • インターンシップや広報関連もサポート

今回の記事をご覧になって興味を持たれた方や新卒採用にお悩みの方は、ぜひ以下のリンクより資料をダウンロードください。

就活応縁くまもとのご紹介

就活応縁くまもとは、熊本で働きたい就活生に特化した県内初のスカウト型採用支援サイトです。ご興味のある方は資料ダウンロードからお願いします。

この記事をシェアする
タイトルとURLをコピーしました