熊本の就活支援サイト 就活応縁くまもと

就活応縁コラム

Column

熊本で就活!上場企業って何か知ってる?上場企業に就職する魅力とは?| 就活応縁くまもと

公開日: 2024.07.04

更新日: 2024.07.04

熊本で就活!上場企業って何か知ってる?上場企業に就職する魅力とは?| 就活応縁くまもと

「東証一部上場企業が~」ラジオやテレビで、こんな言葉を耳にしたことがあると思います。上場企業といえばどんなイメージを持ちますか?
「大企業って感じ」
「お給料がよさそう」
「会社の知名度が高い」
など、上場企業に入社することに魅力を感じる方も多いのではないでしょうか。
今回は言葉はよく耳にするけれど、いまいちよく分かっていない上場企業について解説していきます。

上場企業とは何か 

上場企業について説明する前に「株式会社」について知っておきましょう。
会社を起業したり、事業を展開するためにはお金がかかります。必要な金を、株式を発行して集める会社が「株式会社」です。会社に対して出資してくれた人に発行する株式のことを「証券」と言います。
株式を購入すると株主になり、出資した金額に応じて配当金や株主優待が受けられます。また、会社の経営に意見をいうことも可能です。

上場企業の定義と特徴

「上場」の定義とは、企業が発行する株式を証券取引所で売買できるように証券取引所が資格を与えることです。
リング状の電光掲示板に、企業名などが表示されている映像をみたことがあるのではないでしょうか。あそこが「証券取引所」で、日本全国で「札幌、東京、名古屋、福岡」の四箇所あります。

上場企業の特徴は、証券取引所で会社の株を購入出来ることです。上場することで、多くの人に広く株式を売り出すことができるので、寄り多くに資金を調達することができます。

上場企業に就職するメリット・デメリット 

名前も知らない中小企業より、知名度の高い上場企業に入社したいと考える人も多いでしょう。ここから、上場企業で働くことのメリットデメリットを紹介していきます。

上場企業で働くメリット 

①平均年収が比較的高い傾向にある 

上場企業は、一般企業に比べて平均年収が高い傾向があります。
これは、経営が安定していることや、企業のブランド力による売り上げ力の高さ、新規事業を多く立ち上げることができ、大きな利益を出しやすいことが理由です。

②社会的信用が得やすい 

上場企業は、証券取引所の厳しい基準を満たし続ける必要があります。
そのような企業は倒産の可能性が低いため、安定した収入を得ているという社会的信用を得ることができます。このような信用は、車や家のローンを組む際の審査において有利に働きます。

③福利厚生が充実している 

上場企業は多くの場合、財務上の余裕があります。
基本的な福利厚生に加え、リフレッシュ休暇、住宅手当、食事に関する福利厚生など、社員のモチベーションアップに繋がる様々な恩恵が受けられることが多いです。

上場企業で働くデメリット 

①買収や買い占めに合う可能性がある 

上場企業の株式は誰でも自由に購入することができます。
場合によっては、敵対する企業や同業他社など、会社に不利な株主に会社が買収されてしまうことも。
株を買い占められてしまうと、買収により社名が変更されたり、従業員の待遇が変ってしまったりする可能性があるのです。自分は転職していないのに、全く違う会社で働くことになってしまうようなイメージです。

②社内に優秀な人材が多く、競争が激しくなることも 

上場企業の多くは有名企業なので、必然的に入社倍率が高くなってきます。
入社してからも、周りは高い倍率をくぐり抜けてきた優秀な人材ばかりなので、出世争いのレベルが高く社内競争も激しくなる傾向があるようです。

 ③問題が起きた場合、社会的信用を失いやすい 

上場企業は有名企業が多いため不祥事や問題は起こった場合、メディアで大々的に取り上げられてしまいます。
また、何年も前に起きた不祥事や問題も、人々の記憶から完全に消えてなくなることは難しいです。中小企業より社員が多い分、色々な人がいます。自分に責任がなくても、不祥事の汚名を背負ってしまう可能性があるのです。

熊本を拠点とする上場企業の紹介 


 

熊本に本店を置く上場企業は8社あります。どんな上場企業があるのか見ていきましょう
 

会社名 業種
株式会社 Lib Work
★就活応縁くまもとで採用スカウト実施中!
建設業
株式会社ヤマックス
★就活応縁くまもとで採用スカウト実施中!
ガラス・土石
株式会社九州フィナンシャルグループ 金融総合グループ
平田機構株式会社 機械
グリーンランドリゾート株式会社 サービス業
株式会社ビューティカダンホールディングス 卸売業
株式会社アーバンライク 不動産業
株式会社テクノクリエイティブ サービス業
 

まとめ


今回は上場企業とはなにか、熊本に拠点を置く上場企業についてを見ていきました。熊本にはサービス業から建設業など、様々な職種の魅力的な上場企業があります。
上場企業に就職することは、安定した収入を得られる、福利厚生がしっかりしているなどメリットも多くありますがもちろんデメリットもあります。上場企業だから就職するのではなく、自分が希望する職種に進むことが1番です。

熊本で就職するなら「就活応縁くまもと」

就活応縁くまもと

「就活応縁くまもと(しゅーくま)」は、熊本県に特化したスカウト型就活サイトです。地元での採用に力を入れている企業が数多く登録しており、積極的なスカウトが期待できます。各企業の基本情報や採用情報も盛りだくさんなので、必見です。地元企業ばかりなので、勤務地のミスマッチが起こらないことも魅力です。

「しゅーくま」でスカウトを受けると、マイページ内で各企業の担当者と直接メッセージのやり取りができるようになります。求人についての質問や、インターン参加の日程調整などを自由に話すことができるため、その会社をより身近に感じることができるでしょう。

「熊本が大好きだ!」「熊本のために働きたい!」という学生さんは、ぜひ「しゅーくま」を活用して、地元での就活をスムーズに進めましょう!!

この記事をシェアする
タイトルとURLをコピーしました
カテゴリー
おすすめタグ
コラム