熊本の就活支援サイト 就活応縁くまもと

 キープとは

キープ

株式会社上田商会

  • 建築・土木
  • 創業30年以上
  • アットホームな雰囲気の職場
  • 明るくて元気な仲間
  • 部署選択可能
  • 様々な人と関われる仕事
  • 一から何かを作り上げる仕事
  • 資格取得報奨金あり!(当社指定資格に限る)
  • 20~50人未満
  • 明るい社風
  • チームワークで臨む仕事

最終更新日: 2023/01/27

アピールPOINT

地元熊本で地域に寄り添い90年
人々の生活を支え未来を創造する。共に熊本の未来を創りましょう

事業説明

人々が快適に生活できる環境を創る仕事

株式会社上田商会は、創業90年の培ってきた知識と技術を生かし人々の生活を支える仕事をしております。事業内容としては、
建物の温度・湿度・気流・空気清浄を主に空調・換気(エアコン・換気扇)機器を用いてコントロールする空気調和設備工事,トイレ・お風呂・キッチンなど人が生活する上で必要な水を建物に供給し排出する給排水衛生設備工事,火事等が発生した場合被害を抑え防災の観点から人々の生活を守る消火設備など、人が生活する上で必要不可欠な設備を建物に設置する工事を管理し施工する仕事、かっこよく言えば建物に命を宿す仕事をしております。

事業説明

具体的な仕事内容

株式会社上田商会では2種類の部署があります。
実際に工事現場に出て作業する「職人」と、職人が現場に出て作業できるようサポートし現場が円滑に進むよう管理する「施工監理(現場監督)」があります。

「職人」は自らの手で建物を作り上げていき完成した時のやりがいや、達成感を肌で味わえます。体力に自信のある方や元気があり体を使って仕事をしたい方、体を動かすのが好きな方にお勧めの仕事です。

「施工監理(現場監督)」は建物を工事する上で数多くのいろんな業種の職人さん達に協力して頂きながら完成へと近づけるため、その職人さん達をまとめ上げリーダーシップを取りながら現場を管理する仕事です。工事の際に必要な図面の作成や工事期間(工程)の管理、現場で事故が起きないよう管理する安全管理、お金の管理やお客様との打ち合わせなど工事が円滑に進むよう管理します。事務的な作業(デスクワーク)が好みの方や持ち前のリーダーシップを発揮し、いろいろな方々と触れ合い、関わりながら一つのことを成し遂げる事が好きな方にお勧めの仕事です。

フォローミー
企業にアピールしよう!

採用実績

  新卒採用者数(男:女) 離職者
2019 1人(男1人:女0人) 0人
2020 1人(男1人:女0人) 0人
2021 0人(男0人:女0人) 0人
採用実績校
久留米工業大学、開新高等学校(熊本市)、小川工業高等学校(熊本県宇城市)

企業情報

 キープとは

キープ
事業内容 〇空調設備工事
〇衛生設備工事
〇上水道施設工事
〇防災(スプリンクラー)設備工事
所在地 〒860-0826
熊本県 平田2丁目8番24号
設立 昭和 8年
従業員 30名
資本金 9,000千円
電話番号 096-353-1155
FAX 096-324-7615
WEBサイト https://www.ueda-shoukai.co.jp/blank-5