熊本の就活支援サイト 就活応縁くまもと

 キープとは

キープ

株式会社城野印刷所

  • IT・Web・通信・情報
  • マスコミ・広告・出版・印刷
  • 歴史のある会社
  • 実は業界では有名
  • 大きい社屋・工場
  • クリエイティブな仕事
  • チームワークで臨む仕事
  • 若手活躍
  • 地元高校のOB多数
  • アットホームな雰囲気の職場
  • スキルアップのための免許・資格取得応援
  • 女性活躍

最終更新日: 2023/02/17

アピールPOINT

城野印刷所は熊本で創業した、100年企業です。
その一方で常に新しいことに「挑戦」し続ける会社です。
大きく社会のしくみが変わっていくなか、新たな変革に積極的に取り組んでいます!

事業説明

時代とともに進化し続ける城野印刷所

「印刷」と聞くと、チラシやポスターなど、紙を中心とした製品を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

城野印刷所は印刷を「想いを伝えるツール」だと考えています。
基幹事業は総合印刷業ですが、お客様の課題を共有し、解決策を考え、解決までの道のりを伴走するのが仕事です。

「お客様の想いを、かたちに」をモットーに、印刷だけでなく様々な事業展開を進めています。

TOPからのメッセージ

城野印刷所の経営方針

弊社は「社業を通じた地域貢献」を理念とし、近江商人の心得にもある「三方よし」を経営テーマとして掲げています。

売り手よし、買い手よし、世間よし。
売り手の都合だけで商いをするのではなく、買い手が心の底から満足し、さらに商いを通じて地域社会の発展や福利の増進に貢献することこそが、企業の使命です。
そのために、城野印刷所はお客様に新しい技術や情報、ソリューションを提供し、地域を活性化すべく日々研鑽を重ねています。


【事業への思い】
私共が生業としている印刷業は、日本標準産業分類上では製造業とされていますが、お客様の思いや記憶を視覚情報として伝達する側面が強く、それゆえ私共は情報産業と捉えています。
大正5年の創業以来、私共は「お客様の心をカタチに」するべく励んでまいりました。
その間、時代は大きく変化し続けましたが、どんな形になろうとも人の思い、情報の大事さは変わりません。
私共は情報産業の担い手としてお客様と手を携え、地域とともに歩み、誇りを持って印刷という仕事を全うしたいと思っています。

【2024年4月入社採用受付開始中!】

採用担当からのメッセージ:
城野印刷所は創業から100年を超える企業でありながら、「挑戦」し続ける会社でもあります。
大きく社会のしくみが変わっています。また、印刷業界は長らく成熟産業とも言われています。
そんななか、新たなチャレンジに積極的に取り組んでいます。
そのひとつが「就活応縁くまもと事業部」の新事業立ち上げです。

日々、新しいミッションが生まれるエキサイティングな環境です!
毎日新しいチャレンジに取り組め、自己成長が実感できるワクワクする仕事です。

少しでも興味のある方は、お気軽にご連絡ください。

フォローミー
企業にアピールしよう!

採用実績

  新卒採用者数(男:女) 離職者
2020 7人(男1人:女6人) 1人
2021 4人(男3人:女1人) 0人
2022 3人(男3人:女0人) 0人
採用実績校
【大学・短期大学】
東海大学、熊本学園大学、奈良芸術短期大学
【専門学校】
熊本デザイン専門学校
【高校】
御船高校、翔陽高校

企業情報

 キープとは

キープ
事業内容 ・オフセット印刷
・デジタル印刷
・特殊印刷
・活版印刷
・ビジネスフォーム印刷
・サイン
・企画提案
・デジタルコンテンツ
所在地 〒861-2296
熊本県 上益城郡益城町広崎広崎1630-1
事業所 営業本部
〒861-2296
熊本県上益城郡益城町広崎1630-1
TEL 096-286-3366 FAX 096-286-3321

沖縄営業所
〒900-0036
沖縄県那覇市西2-4-3クレスト西402号
TEL 098-868-3023 FAX 098-860-1350
設立 大正 5年
従業員 134名
資本金 66,000千円
電話番号 096-286-3366
FAX 096-286-3321
WEBサイト https://www.jono.co.jp/
採用情報サイト https://www.jono.co.jp/recruit/